Multiple-Paths Approach
マルチプルパスアプローチ
マルチプルパスアプローチ。これは、私たちが理想とするアプローチです。メソッドではありません。
言語習得に関しては、人それぞれに色々なアプローチが存在する、その色々な道を示すということでこの名称を使います。
一つのメソッドに縛られることなく、その生徒の性質、目的にマッチした方法でアプローチする。
それが、マルチプルパスアプローチです。
先生からのメッセージ
英語教育に精通した運営スタッフがしっかりサポート!
Member Profile

主宰Yumi Villamin
1966年生まれ。小学生時代はスイスへ留学し、高校生時代はフィリピンへ交換留学を行った。大学は、アメリカ・アラバマ州のHuntingdon大学キリスト教学科を卒業(学士)。帰国後は自身の子供のための英語教室を開講し、北近畿初のインターナショナルプリスクールを立ち上げた。2006年からはフィリピンで英語学校やオンラインスクールの立ち上げ、運営をサポート、2013年からはマニラで企業研修専門の英語学校のアカデミックディレクター、その後多くの日系英語学校の立ち上げやカリキュラムの開発を行う。コロナ禍前までは、ドゥマゲティにある英語学校SPEAのジェネラルマネージャーを務めた。

顧問中垣 一明
1951年生まれ。サンフランシスコ州立大学大学院教育学部卒業を卒業後、博士課程まで進む。卒業後は、カリフォルニア州ソラノ大学講師及び学科長を務める。日本へ帰国後は、福岡大学及び久留米大学にて講師として教鞭を取る。株式会社全教研代表取締役社長に就任後も、日本国内での英語普及に尽力すべく英検面接委員も務めた。また、福岡ブルガリア共和国友好協会の副会長も務め、日本と海外との架け橋の役割も担った。改めて日本国内における英語普及のエンジンとなるべく、2023年にABlingualの立ち上げを行った。
ABlingual Online


コース
3歳から年中/年長
週5回月額7,150円(税込)
日々の習慣として英語を学ぶことで、英語を特別なものとして捉えることなく”楽習”できます。


コース
小学1~6年生
週1回月額7,150円(税込)
ゲーム感覚で学んでいきます。授業前に必ず予習してもらう必要がありますので、授業がない日でも英語を学ぶ習慣が身に付きます。


コース 週1回
月額3,850円(税込)
週2回
月額7,150円(税込)
英語の習熟度や学習歴に応じたマンツーマンレッスンを受講できます。また、英検等の検定や資格取得に向けた学習も相談承ります。
ABlingual House
サポートハウス

寄り添う!おうち英語サポートハウス
ABlingual House
親子留学してみたいけど
教育移住、教育留学を考えているけど…
子どもに英語を習得して欲しいけど…
お家でどんな英語教育ができるのか、小さな子どもから10代まで、子どもの特性、興味、ニーズに寄り添って頑張るお母さんたちをサポートします。
ご相談受付中
授業内容や費用など、お気軽にお問い合わせください。




よくある質問
サービやレッスンについてわからないことは、こちらのよくあるご質問よりご確認ください。
不安なことがあれば、お気軽にお問い合わせください。
年少から年中は、グループレッスンに参加できます。年長から大人までマンツーマンで対応します。
もちろんです。ただし、きっちりと予習、復習ができる環境作りをしましょう。お子様で外国人に抵抗感がある場合や、英検のためのレッスンを受講したい場合は日本人講師が対応することも可能です。
レッスンは、月曜日から土曜日の午前7:00から午後11:00(日本時間)まで対応しています。
毎週日曜日とフィリピンの祝日はお休みになります。
世界中どこからでもZOOMにつなげられればレッスンを受けることができます。
英語教室、子育てサークル、塾でのご利用について
英語教室や塾で、もっと生徒たちに「英語で話す」機会を増やしてあげたいとお考えの方も増えています。グループレッスンではどうしてもおとなしい子にスポットが当たらない。
例えば、ABlingual提携校京都府のHummingbird Academyでは、塾に来る生徒が、授業の前後どちらかで英会話のオンラインレッスンを受けています。(教室でWi-Fiとタブレットを貸与されています)保護者としても、塾の先生が見守ってくれているので子どもが勝手に動画サイトにアクセスする心配がないとのこと
御塾にて、オンライン英会話の導入をご検討されている方は、導入費用についてぜひお気軽にご相談ください。
また育児サークルなどで、たくさんの予算はないけど、月に1回くらい英語で歌や手遊び、読み聞かせをしたい!とお考えの代表の方もぜひご相談ください。
専用フォームはこちら